痛くない・削らない・残す治療方針 | KAZAMA DENTAL CLINIC | 高度な歯科治療技術を有した歯科医院

CLOSE

Treatment Policy

痛くない・削らない・残す治療方針

痛くない治療

当院の歯科治療では、痛みを感じるような場所であれば麻酔を適切に行います。

まず最初に表面麻酔と呼ばれる塗り薬を塗って、麻酔の注射を行う場所をあらかじめ感覚を麻痺した状態にします。その後、麻痺した部分に麻酔注射を行いますので全く痛みを感じません。また当院では電動注射器を使用しますので、一定のゆるやかな薬剤の注入を行いますので痛みを感じません。

このように全く痛みを感じずにすべての麻酔を行うことが可能です。

麻酔の回数を減らせる治療

当院ではその日のうちにすべての治療を終わらせることができる1 Day Treatmentをコンセプトにしておりますので、1度の麻酔で多くの虫歯治療を完了できることが患者様にとっても大きな利点と思います。

また、1度であれ麻酔をかけるときも、表面麻酔を事前に塗布して無痛状態で麻酔を行っていきますので、当院では麻酔の注射が痛くないとご好評いただいております。なおかつ、従来の複数回通院が必要な歯科治療に比較して、麻酔の回数を減らすことができることメリットです。

本来の歯を残す治療

当院の院長である風間龍之輔は、日本歯科保存学会の専門医です。歯科保存学とは、歯を抜くことなく、いつまでも自分の歯で噛めるように治療を行うことをポリシーとした学会で、この学会の専門医資格を有する当院院長は歯の機能、健康を維持、保存するためのスペシャリストです。できる限り歯を抜かない、削らないような基本姿勢で治療に臨みます。

虫歯治療では、従来の歯科治療に比べて削る量を少なくするよう配慮しています。もし他院にご通院中に、歯を抜く、神経を取る、といった処置が必要となった場合、ご不安があばセカンドオピニオンとして当院で診査し、様々な角度から患者様の歯を抜かない削らない処置についても精一杯ご提案させていただきたいと考えております。

削る量を減らす治療

歯科医院で虫歯治療で多くの患者様が一番ご不安に感じるのが、たくさん歯を削られたり、神経を取られるのではないかという点です。

私が長年所属しております日本歯科保存学会というのは、歯をなるべく削らないで神経を残すというところを最も大きなメインテーマとして活動している学会です。私はその学会の専門医を取得して、歯を残すこととセラミック治療の応用を同時に検討してきた経緯があります。

一般的にセラミック治療というとたくさん歯を削られるのではないかと懸念される方が多いですが、歯を削る量を少なくして、神経をできる限り残すセラミック治療の確立は私の治療の最も重要なポリシーのひとつであり、コンピューターを用いた1Day Treatmentで実現することが可能です。

ACCESS

Google Map で見る